「第2回みんなでごはん」

日時:
2017年12月11日 @ 7:00 PM – 9:00 PM
2017-12-11T19:00:00+09:00
2017-12-11T21:00:00+09:00
場所:
三奇楼
日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市207
お問い合わせ:
上市まちづくりの会リターンズ

【「第2回みんなでごはん」開催します】

寒くなったなぁと秋を感じていたら、あっという間に12月がやってまいりました。年末のお忙しい時期ですが、ほっこりあったまるイベントのお知らせです。

***

以前より三奇楼で星の鑑賞会やおはなし会で利用いただいている大阪市立科学館職員で、吉野の星博士である飯山青海さんを囲んで、「第2回みんなでごはん〜星の話をききたい会〜」を開催致します。
このイベントが開催される12月の3週目には、“ふたご座流星群”の観測が比較的に良い条件でできるそうです。流れ星が見られる条件とは?流れ星が降る方向とは?流星群の正体とは?ロマンチックなだけじゃない、衛星や銀河系の実態まで様々なお話を聞くことができます。みんなで宇宙の不思議をシェアしましょう。第2回めも、気軽に語らえる会にしたいと思っております。ご参加お待ちしています。

○参加応募方法:「12/11みんなでごはん参加」の旨、お名前、参加人数を記載いただき、三奇楼のFBページへ直接メッセージをお送りください!(トップページ“メッセージを送る”ボタンから送付できます)
○定員: 5名程度(応募者が多い場合は、抽選させていただきます)
○参加費:1,000円(持ち寄り1品(5人前程度)お願いします◎)
※この日は主催側であったかおでんをご用意予定です。
○時間:19:00~21:00ごろ
○場所:「ゲストハウス三奇楼」ウッドデッキ または 2階座敷(吉野町上市207)
http://sankirou.com
※お車でお越しの際は、鍼灸接骨院下の河川敷をご利用ください。

◎「みんなでごはん」とは…
リターンズのメンバーが「WEEK神山」に宿泊した際に、開いていただいた「みんなでごはん」企画。どのような活動をしてるのかの情報交換や交流の場として開催されています。ご近所の方も同じ晩に宿泊された方も晩ご飯を一緒に食べながら過ごす時間がとても素敵だったので、吉野町でも真似をさせていただきました。

■上市まちづくりの会リターンズのメンバー 数名も参加予定です。