イベント
-
木で遊ぼう!森で遊ぼう!木工作品を作ろう!
日時: 2017年12月3日 @ 10:30 AM – 3:00 PM場所: 中荘御園地区, 日本、〒639-3444 奈良県吉野郡吉野町御園【「木で遊ぼう!森で遊ぼう!木工作品を作ろう!」イベントのお知らせ】 \近畿大学TSURiHAによるツリーハウスのお披露目もあるよ/ 目の前には吉野川が広がり、振り返れば山の中にツリーハウスが・・・。そんな自然豊かな環境の中で、木で!森で!川で!遊びませんか。大学生によるものづくり体験教室や、お昼には地域でできた新米を使ったジビエカレー、地域の食材を使った新商品の試食会も行われます。 日時:未定 申込期限: 場所:吉野町御園 ゲートボール場 参加料:お一人1,000円(先着20名)小学生未満無料 申込先:090-1077-0857(協議会 樫本) 詳細・プログラム:添付のチラシをご参照ください。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。
-
ふるさと元気吉野まつり2017
日時: 2017年11月3日 @ 9:00 AM – 2017年11月4日 @ 4:00 PM場所: 吉野町中央公民館, 日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市133ふるさと元気・吉野まつり2017 日時:平成29年11月3日(金・祝)9:00~19:30/4日(土)9:00~16:00 場所:吉野町中央公民館及び周辺 チラシ表・裏面(PDF)[size:1.4MB] チラシ中面(PDF)[size:3.6MB]
-
三奇楼まるごとバル 美味しいイベント
日時: 2017年11月3日 @ 4:30 PM – 7:30 PM場所: 三奇楼, 日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市207ワンコインで楽しめる、酒と肴のイベントです。 詳細がきまりましたら、ご報告致します。 お楽しみに!
-
ディープな吉野の旅 伊勢街道の上市を歩く
日時: 2017年10月21日 @ 9:20 AM – 3:30 PM場所: 大和上市駅集合上市は本善寺の寺内町として発展し、江戸時代には伊勢街道が通る町。その後の明治時代には郡役所が出来、吉野郡の中心地として発展しました。 しかし、伊勢湾台風の被害に依る国道付替え工事や、消費者ニーズの対応の遅れで次第に勢いがなくなり、今ではすっかり人通りもない寂しい町となりました。 しかし、町を歩いて見ると白壁や煙抜き・犬矢来・虫籠窓など江戸時代の趣を今に残す建物や風景が残ります。前半はこの江戸時代の名残の上市を巡ります。 後半は多くある空家・空き店舗をリノベーションした取組を皆さんに見て戴きます。更に未回収の空間を見て戴き、ここをどのような空間にしたらよいか、皆様の御意見も参考にしたいと思います。参加するあなたの意見も上市の町づくりに役立てたいと思います。 ■募集詳細 集合日時 10月21日(土) 9時20分 集合場所 近鉄大和上市駅 参加費 2000円 募集人員 20名限定です ■お勧めポイント ガイドさんが上市の古い町並みを案内し歩いていただきます。 澤井家では明治時代の商店のチラシ「引き札展」を見て戴きます。 昼食は旧呉服屋をリノベーション空間で、チャレンジシェフが提供します。 4階建ての空きビルを見学戴き、みんなで利用方法を考えて下さい。
-
南工務店お客様感謝祭
日時: 2017年10月14日 @ 9:30 AM – 5:00 PM場所: 南工務店, 日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市2294−1毎年10月に開催!南工務店のお客様感謝祭 ことしも盛りだくさんで楽しい企画が一杯。 お楽しみに!
-
点心カフェ 花水土香
日時: 2017年9月21日 @ 11:00 AM – 3:30 PM場所: 上市スタンド, 日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市182美味しい台湾茶と点心が上市に登場。 ドリンク 400円〜 ランチ 900円〜
-
森のねんどのまちづくりワークショップ
日時: 2017年10月14日 @ 10:00 AM – 3:00 PM場所: 三奇楼 デッキ, 日本、〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市207森のねんどを使って、あなたの好きな町並みを作ってみませんか? 完成後は皆さんが作った作品を集めて一つの町に仕上げます。 ◆お問合せ 三奇楼 TEL 0746-39-9207 ◆講 師 岡本道康氏(人形作家) ◆開催場所 三奇楼2Fウッドデッキ ◆募集人数 30名程度 (当日先着順 材料がなくなり次第終了です) ◆材 料 代 500円 ◆開催日時 2017 年10 月14 日(土)10時~15時 岡本道康プロフィール 1969年京都府生れ、1993年商店街活性 化・阿倍野SOHOアートプロジェクトに 参加し、その後人形作家としてデビュ ー。その傍ら電子制御会社に勤務し、 自動制御システムに携わる。 2015年吉野の割箸の木くずを利用した 粘土「森のねんどの物語」を考案。 岡本道康プロフィール
-
夢幻堂 恵美チャンのほぐし処
日時: 2017年9月19日 @ 10:00 AM – 8:00 PM場所: 上市スタンド, 吉野町上市193(上市郵便局前)上市スタンドに恵美ちゃんのほぐし処 夢幻堂がオープン 日頃の疲れを癒やしに ゆったりとした時間を楽しむために まずはお気軽にお電話下さい。 基本コース 20分 1000円 40分 2000円 60分 3000円 要予約です。
-
蔵カフェ・蔵バーオープンします
日時: 2017年9月29日 @ 1:00 PM – 5:00 PM場所: 三奇楼 蔵バー◎カフェ:13:00〜 よい出会いを よい夢を
-
みちやす人形展 吉野からのたより「森のねんどの物語」
日時: 2017年10月13日 @ 10:00 AM – 2017年10月18日 @ 5:00 PM場所: 三奇楼 蔵ギャラリー, 吉野上市207