イベント
-
流通科学大学×森林セラピー拠点賑わいプロジェクト
日時: 2018年9月1日 @ 10:00 AM – 5:00 PM場所: ゲストハウス三奇楼 -
森林セラピー&木工クラフト体験
日時: 2018年8月19日 @ 10:00 AM – 3:30 PM場所: 龍門地区森林セラピーで心も体もリフレッシュした後、吉野材と森で見つけた草花を使って木工クラフト体験を森の広場で行います。 1グループ 5,800円(小・中学生1名、保護者1名) 定員:15名
-
はならぁと あらうんど(上市)
日時: 2019年2月11日 @ 10:00 AM – 4:00 PM -
はならぁと あらうんど(上市)
日時: 2019年2月10日 @ 4:00 PM – 8:00 PM -
はならぁと こあ(国栖)
日時: 2018年9月22日 @ 10:00 AM – 4:00 PM場所: 国栖エリアhttp://hanarart.jp/2018/
-
いきいき健康フェスティバル&ボランティアまつり
日時: 2018年9月16日 @ 10:00 AM – 4:00 PM場所: 吉野町老人福祉センター高齢者カラオケ大会や健康相談・骨密度測定、おもちゃオークションなどこどもからお年寄りまで楽しめる長寿と健康、防災に関するイベント 温泉の無料開放(11~17時)、大道芸、お食事コーナーあり 送迎バスあり
-
国栖の小さなマルシェ
日時: 2018年7月28日 @ 10:00 AM – 4:00 PM今週の7国栖地区でやってみたいモノを詰め込んだイベント「国栖の小さなマルシェ」を開催します。… 小さなコミュニティならではの魅力をぜひ感じて頂けたらと思います。 生憎の雨模様の予報ですが、皆さまのお越しをお待ちしております。
-
【象の小川で鮎つかみ大会】
日時: 2018年8月26日 @ 10:30 AM – 3:00 PM場所: 桜木神社日 時:平成30年8月26日(日)10時30分集合 駐車場:喜佐谷研修会館 場 所:桜木神社上流付近 参加料:小学生未満無料、小学生1,500円大人2,500円… (鮎はお一人様3匹まで) 問合せ:8月19日までに下記まで申し込みください。 申込み:090-1077-0857 協議会 樫本 木の香りと川のせせらぎ、万葉集で詠われた透きとおる「象の小川」。泳ぎ回る鮎を追いかけ、夏休み最後の日曜日、是非、夏の思い出に、奈良県吉野町中荘地区へお越し下さい! 「ぎょうさんつかんでゃ~」鮎雑炊や鮎の塩焼き、流しそうめんもあるよ~ 詳しくは、チラシをご参照下さい。 皆様のお越しをお待ちしています。
-
中竜門 夏まつり
日時: 2018年8月5日 @ 2:00 PM – 7:00 PM場所: 吉野見附三茶屋14:00~ 開会 14:30~15:30 落語 16:00~ ビンゴゲーム(豪華景品あり) 17:30~19:00 盆踊り
-
夏休み きさだに冒険フェス
日時: 2018年7月22日 @ 9:30 AM◎清流が育てるきれいな自然がいっぱの喜佐谷◎万葉集で詠われた透きとおる「象の小川」◎みんなで釣り竿をつくって釣りも、川遊び、虫とりやハイキングなどで楽しもう!(内容の詳細はチラシ参照) □平成30年7月22日(日)午前10時~「夏休み きさだに冒険フェス」を開催します。 □場 所:吉野町喜佐谷(喜佐谷研修会館) □参加料:小学生未満無料、小学生1,500円、大人2,500円 □受付等:受付午前9時30分~ 開始午前10時 解散午後3時頃予定 □申込み:090-1077-0857協議会 樫本まで(7月10日まで)